こんばんは。
昨日Twitterを見ていたらブロガーの方がポイ活もだいぶ使えるとおっしゃっていたので試しに昨日から登録してみました。
私が使用したのはワラウというサイトです。
何も調べずただおススメされただけでうっかり登録してしまったんですが、初回のサービスが手厚い上にサイトの使用方法がかなり分かりやすいです。
これはかなり大事ですね。
初心者の方にもかなり使いやすいかと思います。
ポイントもかなり溜まりやすそうですね。初回で登録してキャンペーンをうまく使えば5000Pはすぐに貯められそうでした。
溜まったポイントの交換場所と手続き期間
- Tポイント 即時
- Pontakポイントコード 即時
- LINE Pay 即時
- Amazonギフト券 即時
- ドットマネー byAmeba 即時
- dポイント 即時
- AdyギフトID 即時
- WAONポイントID 即時
- App Store&iTunes ギフトカード 即時
- Googled Payギフトカード 即時
- Kyash 即時
- Pollet 即時~2週間
- Real Pay 即時
- NET CASH 即時
- nanaco ギフト 翌日中
- PeX 翌日中
- Vプリカ 翌日中
- WebMoney₍初回のポイント交換には使用できません₎ 翌日中
- ゆうちょ銀行 5日以内₍土日祝除く₎
- 楽天銀行 5日以内₍土日祝を除く₎
- ジャパンネット銀行 5日以内₍土日祝を除く₎
- 住信SBIネット銀行 5日以内₍土日祝除く₎
- その他主要銀行 5日以内₍土日祝除く)
です。かなり多くの場所で交換できますね。
どれか一つくらいは皆様の使っている物もあるかと思います。
ちなみに最小交換額は5000ptです。しかし銀行関係は最小交換は10000ptですので、どういった形でポイントを換金したいのか目星はつけておくのがいいかと思います。

ちなみにこの画像を見てください。
私が昨日登録して今日までにもらったポイントです。
しかも仕事もあったのでそこまで張り付いてあちこちポイント収集はしておりません。
右上のポイント数を見てもらうとわかる通りポイント交換の点数の5000pt間近です。
たった二日間チュートリアルとキャンペーンをするだけで500円分もらえるという事はかなりお得だといえます。

ちなみにこちらがウェルカムキャンペーンといってクリアをすると3日間限定の特別なボーナスキャンペーンがあります。
これらも特別な技術も必要なく、時間もそこまでかかりません。
片手間で出来てしまう上に説明もしっかりあって、お金がかかるプログラムとそうではないものがしっかりと分かりやすくなっているので、初心者の方にも安心できるシステムかと思います。
簡単な文章を読んだり、そこまで数のないアンケートに答えてちまちまポイントを稼ぐも良し、
普段からネットサービスを受ける人にはここを介してサービスを使用するだけでポイントがもらえるので、活用しない手はないと思います。
使用する際の注意点
インターネットが安定している環境下で行いましょう。移動中の際インターネットの回線が入れ替わると、うまくポイントがつかない可能性があります
片手間に出来るので無理のない程度に開いてポイントを稼いでいきましょう。無理してあちこち登録してポイントをもらうと混乱の原因になります。例えば31日間無料お試しの登録などをあちこちで登録しすぎて解約を忘れてしまった!などが起きてしまう可能性が考えられます。
無料登録などではカードや個人情報などを登録する必要があるので、抵抗がある方は違うものでポイントを増やしていくことをお勧めします。
私は楽天ユーザーなので、楽天マガジンの登録をしたことによってポイントをもらいました。あれこれ登録しなくても良いので楽天ユーザーで楽天マガジンを使用したことがない人にはおススメです。
ちなみにこれは別件なのですが、楽天ポイントの運用を2020/9/28から行っております。
アクティブコースで運用しておりまして
日付/コース/種別/ポイント数
2021/01/14 アクティブ 追加 300
2020/10/21 アクティブ 追加 500
2020/09/28 アクティブ 追加 500
合計で1300ポイント楽天ポイントを運用していて今どうなっているかというと、

今はこういった状態です。
アクティブなので上がったり下がったりしておりますが、緩やかではありますが右に上がっております!
ポイントをまた増やしていくと変わっていくんだと思います。
少ないポイント数ではありますが、ちょっとずつでも増えているのだと思うと嬉しいですね。
お金を運用することをまだこの年齢になってもしたことがないんですが、きっかけとしてはこのポイント運用も良かったと思います。
ポイントなので減ったとしてもそこまでダメージがないし、増えたら支払いの時にポイントも利用できますね。
忘れていても運用してくれるので私のようなずぼらさんにもお勧めです!
いかがでしたでしょうか?
まだまだお金初心者の勉強不足な私ですが、ここからもっとお金の勉強をしていつかは小さなお金を大きなお金に換える力をつけたいと思っています。
今回はそんな大きな野望の小さな一歩のお話でした。
皆様がお金に困らず健やかな毎日を過ごせますように。
コメント