こんにちは、アラサー独身女なつみです。
今日は私が今までしてきた婚活についてお話ししたいと思います。
今日はせっかくなのでもっと記事を分かりやすく装飾したいなと思ったのですけどYoutubeも他の方の分かりやすく書かれたブログも全くよくわからず断念しました。
勉強します(‘◇’)ゞ
さて、気を取り直して今までしてきた婚活内容をお話ししますね!
- マッチングアプリ
- 街コン
- 社会人サークル
です。スマホアプリというのはよくネットの広告でも見かけますよね。ああいったものです。
街コン、社会人サークルなどは何となくどういったものか皆さんお判りになるかと思うので、今日はマッチングアプリにスポットライトを当ててお話ししたいと思います。
出会いにスマホアプリはあり?

マッチングアプリは基本女性は無料で登録できて、男性はお金がかかってきます₍女性がお金がかかるものもあります₎私は女性なので気軽な気持ちで2つほど登録しました。
2つ登録したといっても2つのマッチングアプリの内容はそこまで大きく変わりません。
ログインすると男性写真が並べられ、年齢と住んでいる場所が一覧で分かるようになっています。そこから気になる男性をタップするともっと詳しい本人たちが書いたプロフィールが出てくるので、気になった方にイイネを押していきます。
向こうが私から送ったイイネに気付き、同じようこちらのプロフィールなどを見た後、同じくイイネを返してくれたらマッチング成功となります。その後はお互いメッセージのやり取りが出来るようになります。
今はアプリを介して電話もできるので、会う前に電話で話してみるのも一つの方法だと思いますね(*^^*)
意外と声のトーンや喋り方って外見以上に人を判断すると思うので、会う会わないを決めるのは電話の後が良いかと思います。私は電話が苦手なのであれなのですが(;^ω^)
ここでスマホのマッチングアプリがありかなしかという事ですが……
かなり有効!
ですね。ありありのありです。
むしろ逆にこのご時世どうやって他に出会いを求めたらいいんだって感じです。抵抗のある方もいらっしゃるかと思いますが、「職場に出会いがない」や「大人数で話すのが苦手」な方にはかなり良いかと思います。1対1で話すので。
男性も無料お試し期間などもあるみたいなので、とりあえずどんなものなのか知りたいという方はダウンロードをしてみるのもいいかと思います。
プロフィールってどうすればいいの?

アプリをダウンロードして最初にぶち当たる難関はここだと思います。
写真、年収、職種、血液型、身長、体形、結婚歴、お酒は飲むか、たばこは吸うか
などなど書き込むことができます。
もちろん書かなくても大丈夫ですが、ある程度書き込んでいた方が安心してイイネを押せるのでよほどのことがなければ書き込めるだけ書き込んでしまった方がいいかと思います。
まず大きな問題は写真です。
私が思ったイイネしにくい写真をお教えしたいと思います。これは個人的に思っているだけなのでこれから登録を考えている方の参考くらいにしていただけると嬉しいです。
- 顔写真がぶれたり大きく何かで顔を隠していないこと
- 極度にわかってしまう加工を施していないこと
- そもそも顔ではない写真は極力やめましょう
- 比較的最近の写真を使いましょう
- 清潔感のある恰好で撮りましょう
この辺に注意してもらえるといいかと思います。
1 顔写真がぶれたり大きく何かで顔を隠していないこと
口元など隠している方はかなり見かけますが、そもそも顔の一部しか映っていなかったり、ぶれている物を使用していたり、極端にドアップの写真を使われているとお顔が分かりません。
身バレを防ぎたい気持ちはよくわかるんですが、顔という大きな判断材料がなくなってしまうとプロフィールにいくら魅力を感じてもイイネを押しにくい場合があります。
隠すのであれば顔の1/3程度に収めておきましょう。
2 極度にわかってしまう加工を施していないこと
これはかなり多いです。恐らく男性よりも女性の方が多いのではないでしょうか?
私もアプリを使用した写真を使っているので人のことはあまり言えないのですが、明らかに目が大きくなってしまっているだとか、お肌があまりにもぼやけている美肌加工だったりは正直一発で分かってしまって警戒します。
室内で撮る場合ある程度アプリは有効ですが、ある程度に収めておいた方が良いかと思います(*’▽’)室内は暗いので血色良く見えるような彩度を上げるような加工とかですね。
分からない程度がおススメです。
3 そもそもそもそも顔ではない写真は極力やめましょう
これも意外といらっしゃいます。もしかしたら男性に多いかもしれませんね。
顔写真ではなく猫の写真や、料理の写真などを代わりに貼っている方がいらっしゃいます。
こういった方はたいていメールのやり取りをしてから顔写真を催促してくださいという内容が記載されているのでやっぱり身バレしないようにするための工夫なのだと思います。
ただ、やっぱりイイネへの抵抗感は顔写真を公開している人よりは上がってしまうかと思います。人によって環境が違うので身バレ防止のための対策は必要だとは思いますが、極力顔はしっかり出してあげた方が見る側としては安心してイイネできると思ます。
ちなみにペットちゃんの動物は間違いなくありです!なぜならそこから話が弾むので(^^♪
4 比較的最近の写真を使いましょう
これは実際に会ったときに関係してきます。
昔の痩せていた時の写真を使ってしますと、いざ会った時の差があまりにも激しいとその後が続いていきません。
自分ではあまり変わっていないように見えても、他の人から見たら分かりません。なるべく写真は新しいものを使って登録すると良いかと思います。
私もこれは気を付けたいと思っています(;’∀’)
なかなか自分じゃわかりませんよね
5 清潔感のある恰好で撮りましょう
やっぱり写真はその人がどんな人なのか判断する一番の判断材料になるので、なるべく良いところは見せておきたいところです。
だからといって背伸びをすることは無いのですが、せめて部屋着などで写真撮るのは避けてほしいところだと思います。
Tシャツ一枚よりはなにかカーディガンやお気に入りのジャケットか何かあったら部屋で撮るにしても着ておいた方がしっかり感は出てきますね(*’▽’)
自分が好きなデザインの腕時計やアクセサリーなどがあったら身に着けたりすればそこから話題が生まれるかもしれません。
また、これまではセルフィーの話だったのですが、時々プロに撮ってもらったのかなという人もいらっしゃいます。
明るい場所で綺麗に撮られている写真はやっぱり好感度が高いと思います。余計な情報もなく、顔の正面も映っていることが多いのでその人が持つ雰囲気などがよくわかります。こういった写真はイイネ押しやすいですね。
そういった写真を撮ってもらうのにお金がいくらかかるのかは知らないのですが、プロに頼むのは有効かと思います。
いかがでしたでしょうか?
マッチングアプリを活用しようか悩んでいる方は是非参考にしてみてください。私は今までアプリを活用して何人かお付き合いまで行ったことがあります。
やっぱり大人数で話すよりも落ち着いて1対1で話した方が私には性に合っていたので。
もちろん悪いことに使われている場合もあるので₍宗教勧誘やサクラなど₎絶対安心して使えますよということではないのですが、自分でこの線から出た人は関わらないようにする!などルールを決めておけばそこまで怖いものではありません。
まぁまだ独り身の私がえらそうにマッチングアプリを紹介できる身分でもないんですけどね 笑
皆さんの何かの参考になってもらえたら嬉しいです。
コメント